
Zepp東京で木村カエラ『HyPer 39 TOUR』に参戦してきた(1回目)
2年前くらいに行ったDoragon Ashのライブ以来のZepp Tokyo。やっぱ台場っぽいね! 臨海ぴったり。 てことで、そんな2年ぶりのライブは木村カエラのです。前回の5周年記念ライブから約2ヶ月、勢いってすごい。チケ番号Bの100番台だったんだけど、Aが1500番くらいまであったから、前の方に行くことはとても無理だった。まさかのA番号。500番...
国内株式取引と単館系映画館(ミニシアター)で観た感想がメイン。あとはスチャダラパーのこととか、日常の記録とか
2年前くらいに行ったDoragon Ashのライブ以来のZepp Tokyo。やっぱ台場っぽいね! 臨海ぴったり。 てことで、そんな2年ぶりのライブは木村カエラのです。前回の5周年記念ライブから約2ヶ月、勢いってすごい。チケ番号Bの100番台だったんだけど、Aが1500番くらいまであったから、前の方に行くことはとても無理だった。まさかのA番号。500番...
スチャダラパーとShing02を見に行ってきました。恵比寿のお馴染み、LIQUIDROOMまで。チケット番号がA4とかいう凄まじい良番だったのに、ハコに着いたのが開場30分後でしたとさ。ひとりで行くと、緊張感ゼロで遅刻しちゃうよね! つーわけで、久々にいちばん前が取れなかったけど、それはそれで楽しめたんで良し。17~22時という長丁場だったけど、気付い...
昨日偶然出会ったリハーサル。そして、今日はその本番行ってきました! 昨日と同じく、赤レンガ倉庫です。カエラ可愛すぎ。 グッズ販売で3時間くらい並んだりもしたけれど、そんなんを忘れさせてくれるようなライブ内容でした。入場者2万人だよ!? もう、模擬夏フェス状態。 1stアルバムから好きな曲がどんどん出てきて、もう素敵な感じ! 『Level 42』→...
これまた楽しみにしていたライヴに行ってきた! indigo blueの超久々の公開ワンマンライブ in 目黒。場所は、BLUES ALLEY JAPAN。 行く計画を立てては頓挫すること&平日開催が多かったので、今回は近場ということで、気合いを入れて残業しまくって仕事を片した。だって、目黒まで職場の最寄り駅から30分弱。19時30分開演のため、無理せず...
忙しくてなかなか記せなかったけど、先週の水曜日にスチャダラパーの超ひっさしぶりなソロライブ『Station to Station 2009』に行ってきましたよ。場所は赤坂BLITZ! そんなわけで、"A-36"番という良すぎなチケットを手に持ち、開場18時の30分前から待っていました。もうね、トップバッターで呼ばれたよ、この番号。おかげさまで、アニ側最...
何気にずっと行き続けているので半ば習慣化してきました、denpa。でも、知り合いはいない? ので、見て楽しむが大部分。そんなわけで、場所は渋谷のCLUB axxcisです。 今日は、院の同期とふたりでGO。いつもは3人なんだけど、ひとりは新型インフル対策で参加は控えるとのことだった。 んなわけで、入ったのが17時過ぎ、ちょっと遅れちゃいました。今...
毎月一度はクラブorライブ! ってことで、今月は掲題のそれに行ってきたよ。ザンジバルナイト! 実は生まれて初めての野音体験だったりする。行ってビックリ、あんな街中にあるんだね。異質な空間、盛り上がった熱気は空に吸い込まれ青空が笑いかけてくれる空間。そんなわけで、Aの3列目、超超良席だった。Aの1列目は存在しないので、実質2列目。あの位置はまさに奇跡だったね。...
耳の調子が未だ戻らないほどのダメージを受けているくらいだから、書かざるえないよね! 場所はCLUB axxcis@渋谷、14時スタートの22時まで。コバルト爆弾とDJ TECHNORCH目当てで行ってみた。院の同期と。 時間を調べるとコバルト爆弾が15時から、テクノウチが20時から、結構な長丁場だ。とはいえ、22時くらいまでいるつもりだったからいいんだ...
in 恵比寿LIQUIDROOM! 行ってきましたよ、PAYDAY。17時開場で18時開演。ちょっとだけ早い!? でも、終わったのは22時ちょこっと前だよ。ガチ約4時間だよ。昨今のライブ事情から考えても、ちょいと想像のできないことだよ。満足満足。 セットリストとか、まぁどうでもよし! ヤバ過ぎ観点から要所をピックアップしていこう。まずは、なんと云って...
表題のやつに行ってきた。帰宅は23時半くらい。 参加アーティストはスチャダラパー、浜崎貴司、スネオヘアー、青りんごズ(リリー・フランキー×箭内道彦)、桜井秀俊、大沢伸一。超豪華じゃん! 青りんごズは今回のためだけに組んだユニット。リリーがどんな話すんだろう、そこら辺が期待大だった。場所は渋谷C.C.Lemonホール(旧渋谷公会堂)。 渋谷到着が1...