
2024年のIPO当選銘柄(【302A】ビースタイルホールディングス)の状況整理をしてみる
上場日等の詳細情報は、みんなの株式のIPO情報を参照して下さい。 SMBC日興証券にて当選。ispace、Laboro.AIと、日興証券での当選が何気に続いている。ただ、今回は直近でインフルエンザにかかってしまったこともあり、購入を危うく忘れるところだった。また、体調が悪い中で購入をかけたのが精いっぱいの行動で、スクリーンショットも取ることができず...
国内株式取引と単館系映画館(ミニシアター)で観た感想がメイン。あとはスチャダラパーのこととか、日常の記録とか
上場日等の詳細情報は、みんなの株式のIPO情報を参照して下さい。 SMBC日興証券にて当選。ispace、Laboro.AIと、日興証券での当選が何気に続いている。ただ、今回は直近でインフルエンザにかかってしまったこともあり、購入を危うく忘れるところだった。また、体調が悪い中で購入をかけたのが精いっぱいの行動で、スクリーンショットも取ることができず...
上場日等の詳細情報は、みんなの株式のIPO情報を参照して下さい。 前回のispace(9348)に続きSMBC日興証券にて連続当選、1単元。公募価格は580円であった。 過去に、ニューラルポケット(現・ニューラルグループ)、ヘッドウォータースといったAI関連銘柄にIPO当選しており、なんだか縁がある。 Labolo.AI自身は、...
上場日等の詳細情報は、みんなの株式のIPO情報を参照して下さい。 久々にSMBC日興証券で当選、1単元。公募価格は254円であった。 民間による月面探査車の開発、および月面探査レース“Google Lunar XPRIZE”への参画を目的に設立された。日本での事業加速を優先としつつ、アメリカ、およびヨーロッパに子会社を設立している。な...
上場日等の詳細情報は、みんなの株式のIPO情報を参照して下さい。 みずほ証券とSMBC日興証券で当選。REIT当選は全くしないのに個別株式銘柄は当選するみずほ証券、この傾向は依然として継続中。再上場、且つ全数売り出しというEXIT案件。どう考えても上値重く、結構な確率で割れるんじゃないか、と考える。 個人的には、仕事柄よく耳に...