
【注文住宅】【施工】引渡しと二期工事に向けて
本日は引渡し日。とはいえ、部分的なリフォームクラスの未施工箇所、設計考慮漏れに因る再施工箇所がいくつかあり、翌年も二期工事として続いていく。 そのため、気持ち的には晴れやかな気分で引渡されるという気持ちはなく、きっとそれは来年の2月頃に訪れるのだろうと感じている。 まずは、施主検査にて指摘した箇所の是正確認。再度マスキングテープを付けていく。漆喰...
国内株式取引と単館系映画館(ミニシアター)で観た感想がメイン。あとはスチャダラパーのこととか、日常の記録とか
本日は引渡し日。とはいえ、部分的なリフォームクラスの未施工箇所、設計考慮漏れに因る再施工箇所がいくつかあり、翌年も二期工事として続いていく。 そのため、気持ち的には晴れやかな気分で引渡されるという気持ちはなく、きっとそれは来年の2月頃に訪れるのだろうと感じている。 まずは、施主検査にて指摘した箇所の是正確認。再度マスキングテープを付けていく。漆喰...
本日は施主検査の日。ただ、そんな感じはしない。だって、常日頃から指摘をしてきていたから……。これが良いのか悪いのか分からないが、一生に一度とも言えるお金を掛けた手作りの品をマメに見ることは重要だと思っている。 今回の施主検査については、以下について強く意識しながら実施した。計3時間45分。 すべての窓が正しく取り付けられており、正しく開閉す...