2018年のIPO当選銘柄(【3487】CREロジスティクスファンド投資法人)の状況整理をしてみる
上場日等の詳細情報は、JAPAN-REIT.comの開示情報内の上場情報を参照して下さい。 SMBC日興証券で当選。大和証券やみずほ証券では当たらなかったため、本年一発目および世紀(6234)のIPO中止ということもあり資金が集中しているのかもしれない。 国内REITは基本的に分散投資目的のためIPOのみで狙い放置しており、手元資金が...
国内株式取引と単館系映画館(ミニシアター)で観た感想がメイン。あとはスチャダラパーのこととか、日常の記録とか
上場日等の詳細情報は、JAPAN-REIT.comの開示情報内の上場情報を参照して下さい。 SMBC日興証券で当選。大和証券やみずほ証券では当たらなかったため、本年一発目および世紀(6234)のIPO中止ということもあり資金が集中しているのかもしれない。 国内REITは基本的に分散投資目的のためIPOのみで狙い放置しており、手元資金が...