
ちふれのハッピーバッグ(福袋)(2018)を買ってみた
近所のイトーヨーカドー(大型店舗)の初売りをやっていたので初日に見物に行く。とくに何かを買おうと思っていなかったのだが、お正月特有の賑わいの中、ちょっと気持ちがブレる。そんな中、ちふれのハッピーバッグを発見。価格は税込み1,400円。この乾燥の季節、内容物を見て欲しくなりひとつ手に取り衝動買い。ラスト3個でした。 泡洗顔 S(550円 +...
国内株式取引と単館系映画館(ミニシアター)で観た感想がメイン。あとはスチャダラパーのこととか、日常の記録とか
近所のイトーヨーカドー(大型店舗)の初売りをやっていたので初日に見物に行く。とくに何かを買おうと思っていなかったのだが、お正月特有の賑わいの中、ちょっと気持ちがブレる。そんな中、ちふれのハッピーバッグを発見。価格は税込み1,400円。この乾燥の季節、内容物を見て欲しくなりひとつ手に取り衝動買い。ラスト3個でした。 泡洗顔 S(550円 +...
勤め先の最寄りのタリーズコーヒーは年末年始おやすみ。12月中に予約を済ませ1/5に受け取った。 今年は、5,000円の福袋を選択。バッグはブラック1色のみでオンワード製。他の価格帯の福袋は、例年通り、3,000円、10,000円のそれを選ぶことができる。 コロンビア コアグロブリサス(2018 HAPPY BAG LIMITED) ...
伊勢丹オンラインで例年通り福袋を購入することにした。今までの経験を活かして、カジュアル靴下とボクサーパンツはブランドをピンポイントに狙い撃つ。来年参戦できない可能性があるため、靴下のみ2セット購入した。 他にリラクシングウェアとKURO(クロ)の福袋を購入。リラクシングウェアは過去の福袋で見たことが無かったので、福袋のワクワク感をより味わうためにショッ...
三越オンラインで去年に引き続き福袋を購入することにした。今年の目当ては、カジュアルな靴下&DADWAY(ダッドウェイ)のおもちゃセット(Sassy中心)。後者は出産祝いにプレゼント予定。商品内容が明らかになっているのが嬉しい(しかも結構お得!!)。 4814【新春福袋】【紳士】カジュアルソックス 5足セット(サイズ: M) - 2,000円 ...
2018年に行ったふるさと納税において、寄附先の各自治体より戴いたお礼の品を整理する。奥さんの分もあわせて記載。一部のお礼の品は写真を載せていきます。 投稿日付は年初固定です。 年末に寄付した分のお礼の品は年明けに届く予定。2019年も引き続き寄付していきます。
2018年1月から12月までを対象とした決算(株主総会)、株主優待を整理していきます。投稿日付は年初固定です。 保有銘柄をすべて載せていません(載せている銘柄は、2018年に売買した銘柄、J-REIT以外の銘柄、金券(*1)以外の株主優待を導入している銘柄、株主総会に足を運んだ銘柄です)(*1)QUOカード、図書カード、ジェフグルメーカード、お米券、...